政府より令和5年度コロナワク接種計画が出されました。
令和5年度コロナワクチン接種予定
よって今後当院でのコロナワクチン接種時間は令和5年度コロナワクチン接種予定
月、火、水曜:午後2時30分~3時30分
木、土曜:午前10時30分~11時30分
とします。ワクチン確保や急な変更などが起こる事がございます。ご面倒ですが電話での予約、お問い合わせをお願い申し上げます。
〒755-0032
山口県宇部市寿町1-3-33
生活習慣病など内科全般に対応
ちょっとした症状もお任せください
政府より令和5年度コロナワク接種計画が出されました。
令和5年度コロナワクチン接種予定
よって今後当院でのコロナワクチン接種時間は令和5年度コロナワクチン接種予定
月、火、水曜:午後2時30分~3時30分
木、土曜:午前10時30分~11時30分
とします。ワクチン確保や急な変更などが起こる事がございます。ご面倒ですが電話での予約、お問い合わせをお願い申し上げます。
令和5年3月13日よりマスク着用は各個人の判断となりました。しかし高齢者、重症化リスクの高い方も来られますので当院来院時はマスク着用をお願い申し上げます。
12月6日(火)午後は休診となります。
ご迷惑をおかけしますがこの時間を避けていただきますようお願い申し上げます。
令和4年度のインフルエンザワクチン予防接種は11月開始予定です。
月、水曜日の午前、午後
金、土曜日の午前
で予約を受け付けます。
接種希望の方は医院まで電話(0836-32-1521)をお願いします。
接種費用は
1回目3,500円、2回目3,000円です。
当院では令和4年10月4日(火)より2価ワクチン(従来株/オミクロンBA.1対応)接種を開始します。
対象者は初回接種(1,2回目)接種を終了した12歳以上の方です。接種を希望される方は接種券が届き次第、電話にて予約をお願いします。
ワクチン未接種の方は対象外となりますのでご注意ください。
9月中に4回目従来株ワクチン接種の予約をされた方で2価ワクチン接種への変更を希望される方は電話にてお問い合わせください。
2価ワクチンはファイザー製とモデルナ製がありますが、ファイザー製から接種を開始、終了後モデルナ製に変更します。
ご不明な事がありましたら電話にてお問い合わせください。(0836-32-1521)
父の医院を継いで以来、宇部市寿町の皆さんの健康管理に力を注いでまいりました。心臓や血管といった循環器の診療を得意としつつ、生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、COPD(慢性閉塞性肺疾患)等の診療に親身に対応いたします。
患者さんの「こうしてほしい」にお応えできる医療をいつも追求しながら、スタッフとともに皆さんの健康を影ながらサポートさせていただければ幸いです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / |
14:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | / | / |
休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
最寄駅 | JR宇部線 ・琴芝駅から徒歩6分 ・宇部新川駅から徒歩10分 ・東新川駅から徒歩14分 |
---|---|
近くのランドマーク | 宇部市役所から徒歩で約5分 |
当院では、患者さん状態を丁寧に見きわめる診療を大切にしています。そのため、患者さんが診察室に入室される時から様子を観察し、症状に関する訴えを細かく伺います。そうしたうえで、必要な検査を行い、治療方法を一緒に決めていく方針です。どんなささいなことでもお話ししやすいような雰囲気づくりにも努めています。
設備面では、腹部エコー検査が可能で、すい炎や肝機能の状態がすぐに分かるシステムを導入しています。なお、近隣の病院とはしっかりと連携していますので、患者さんのご要望も尊重しつつ、よりよい治療環境へとご案内できる体制です。
当院のサイト内に詳しく掲載しておりますので、参考にされてください。
当院のサイト内に詳しく掲載しておりますので、参考にされてください。
健康保険証(医療証をお持ちの方は合わせてお持ちください)をお持ちください。
※お薬手帳、検査結果、紹介状などがあればお持ちください。